おはよう・・・(1519)おはよう・・・(1521)

2011年01月15日

おはよう・・・(1520)

Img_5350
                          ('10.1.19 長居植物園)

少し お尋ね

親族の結婚式の場合 着物なら留袖か色留袖が正装ですよね
甥っ子が結婚することになり さて何を着るか?



母と姉は 祖母と母親ですから 留袖を着ると
私もと思ったのだけれど
義兄の姉達(甥っ子からすれば父方の伯母)は洋服で参列すると言う
というのも仕事の関係で今 九州にいる甥っ子
結婚相手も九州の人 
だもので結婚式 今回 九州でとなり 
着物は大層だからと洋服にするらしい
50後半の伯母さん達が 洋服で参列なのに
年下の私(甥っ子からすれば母方の叔母)だけが
留袖というのも どうなんだろうか?とも考えたり・・

着物一度も手を通していない 色無地一つ紋というのがある
これは略礼装になるのかなぁ
友人の結婚式などには いいみたいなんだけれど
親族となるとね 
でも 色々見てみると 
今の時代 色無地、一つ紋、袋帯 
母親でないなら 問題ないなんて書いている所もあるし
一度これも着てみたいのだけれど やはりダメなのかなぁ
着物って難しいのね 
ちなみに着物 喪服はあるけれど 留袖はないのよね



ako_hitotoki at 08:09│Comments(13)日記・その他 

この記事へのコメント

1. Posted by sagano   2011年01月15日 09:06
akoちゃん おはよー!
お姉さんとこの 甥っこさんの結婚おめでとうございます♪
九州まで お出かけですか?
最初にお断りしておきますが、私 着物に関しては、自分が(締め付けられるの苦手)
親戚の結婚式以外に着たことがないので、知識ありません・・・
京都のような古い所では 結婚に関しては男性方に合わせることが多いです。
おじ、おばの着るもの、以前は留袖が多かったけど、最近は
そうじゃない着物や服の人も多いですね!
akoちゃんも 先方に服の方居られるのなら、せっかく
一度着たい着物お持ちだし、充分なのでは?
お姉さんが いいと言って下さればオーケーでしょう。
以前、姪がちょっと大層な家?の息子と結婚した時
こちらは全員黒留でした。
ところが 相手側はお母様以外 色留、訪問着、付け下げなど めっちゃおっしゃれーでした。
一つ紋であれば(お若いし♪)充分だと思いますよ!
2. Posted by sagano   2011年01月15日 10:01
すみません。間違いました。
先方じゃなく、義兄さんのお姉さん方でしたね。
京都から 相手方の九州まで行かれるのですから
それで 充分だと思いますよ。
3. Posted by ひらりん   2011年01月15日 11:44
偶然というか、今日、娘が友人の結婚式に行くので、着物を…だけど、今年30の大台?にのるので、もう、振袖はイヤやというので、なんか着物を。で、和箪笥ひっくり返しておおわらわ。
私の着物を探してみました。訪問着はちょっと色目が暗かったり、地味だったりで、結局大柄の華やかな花模様(これも小紋?)のでいいかなと、「友人/結婚式/着物」で検索かけてみました。
きちんと訪問着で行くべし、やら、華やかなものであれば小紋も可とか、いろいろ載ってた。
教員同士の結婚式だと、地味系スーツ姿ばかりで、ひとり派手振袖が目立ってしもたとか、逆にスーツで行ったらひとり沈んでしまったとか、主催者側より派手になってはいけないけど、華やかにしてあげるほうが結婚式が引き立つとか、上司や偉いさんばかりの式はきちんとしたほうがよいとか、いろいろ載ってました。
今どきは、あんまりうるさくいう人も居ないだろうし、失礼でなければ、なんでもOKっていう感じですね。
で、お尋ねの件は
息子の結婚式のとき、息子から見ると母方の叔母(私の弟の妻)は留袖でしたが、お嫁さんの父方伯母さんは服の人が2人おられた。
目上目下で着物か服の上下関係はないし、着物は改まった感が良いし、そのひとつ紋の無地で上々かと思うけど。
4. Posted by kikko   2011年01月15日 19:42
自分の結婚式の時akoさんと同じ立場の方は、主人の親族も含めてみなさん留袖、ただおひとり洋装の方がいらっしゃいましたがロングドレスでした。
結婚は相手の親族もあるわけですので、お姉さまにお尋ねしてお姉さまの希望の装いで参列して差し上げるのが1番良いのではないかと思います。
5. Posted by 花おじ   2011年01月15日 20:42
九州と聞いては黙っちゃおれない! (笑
で、九州のどこ何処??
甥っ子くん、素敵な叔母さまに恵まれて、
お幸せに![E:heart04]
6. Posted by 忍人   2011年01月16日 03:04
なんのこっちゃわからないけど、、、
この星は、ルールがいっぱい有り過ぎてこまるね、、、
困ることを楽しみにここに来たわけだからしょうがないけど[E:wink]
         怪しい宇宙人より。
7. Posted by ako.   2011年01月16日 15:28
★ saganoさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
本来は 留袖がいいんでしょうが
義姉さんたちが 服なので
私だけが留袖というのも お義姉さんたち嫌かナァ とも思ったり・・
私や姉の結婚式の時 やはり親族は みんな留袖でした
姉もよく分からないから いいよ 好きなのでと
言ってくれているのですが・・
いっそ留袖と決められている方が ラクでいいんですけれどね
先方さんは 地元なので皆さん 留袖だったら
こっちも 少しでもそれに近いほうがいいのかなとも考えたり
難しいですね[E:despair]
8. Posted by ako.   2011年01月16日 15:49
★ ひらりんさんへ
娘さんも 結婚式でしたか
まだ 年よりずっとお若く見えるから
振袖でもOKなのにね
30くらいでも 今は振袖で参列される方もいらっしゃるようです
でも 本人にしたら嫌なのかナァ
結婚式 様々ですね
格式のある所から フランクな所まで・・
全体の雰囲気が 最初から分かればいいのにね
今回 年下、年上というより
義兄のお姉さん達 気軽な洋服で参列のようなので
私だけが 留袖きるのも お姉さん達 気を悪くしないかなぁ などと思い
それなら色無地くらいでもいいかなと・・
ネットなど見ると 親戚の結婚式に 訪問着や色無地は失礼だというのから 
着物きてくれるだけで 有り難いやら
色んな意見がありますね
先方さんの感覚も分からないので あれま どうしましょうです
9. Posted by ako.   2011年01月16日 15:54
★ kikkoさんへ
私や姉の結婚式の時
やはり親族は 全員留袖でした
もちろん 姉に一番最初に 何を着たらいい?と
尋ねました
姉も 自分の義姉たちが 服で参列だし
(ロングドレスではありません)
相手方はどんな感じか分からないし
好きなもの 着ていいよ と言っています 
10. Posted by ako.   2011年01月16日 15:57
★ 花おじさんへ
ありがとうございます m(_ _)m
九州は 熊本に 今います
大阪で式も考えたようですが
仕事関係で お世話になっている方は熊本ですし
彼女も熊本という事で 
今回 こちらから乗り込むことになりました[E:wink]
九州には 宮崎、熊本、鹿児島に 親戚がいます
11. Posted by ako.   2011年01月16日 15:59
★ 忍人さんへ
いろんなルールがあるから
楽しい場合や 守られている事も
たくさんあるんだけれど
こういうのは ややこしくて苦手だわ[E:wobbly]
12. Posted by きょんち   2011年01月16日 23:20
うーん・・・これはちょっと難しい質問ですねぇ~
お相手の家の考え方もあるしね~
私の場合は義母がやたらうるさい人だったからね(京都の人って・・・・愚痴愚痴)。
正確にいえば一つ紋は略礼だから、義母ならちょっとうるさく言うかもしれない。
でもね、この時節に着物着てもらえるだけでも感動ものですよ!私ならそう考えるなぁ。
せっかくあるのだし、着たいと思う気持ちも大切だと思うけど・・・
まぁ無難に、ということならロングドレスかな?だけどあれってすぐに流行遅れになってしまうし、やっぱり民族衣装の着物は偉大だ、と勝手に思っております。
13. Posted by ako.   2011年01月17日 09:53
★ きょんちさんへ
そうなんですよね
一番無難なのが 留袖なのですが
義姉さんたちが 洋服(ロングドレスでない)なもので
私だけが 着ていいものやら
相手方は どうなんやろう?やら・・
姉に聞いても 好きなのでいいよと言うし・・
留袖着る方が 邪魔くさくなくっていいのだけれどね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
おはよう・・・(1519)おはよう・・・(1521)