おはよう・・・(992)おはよう・・・(994)

2009年02月20日

おはよう・・・(993)

Img_9184
とある駅のホーム
隣に座っている親子づれ
お母さんが 子どもに詰め寄っている



手には 何か飲み物・・

「こんなの飲んでいいと思ってるの?」
「何が入ってるかわかってるの?」
「こんなの飲んだら アレルギーになったり虫歯になったりするのが
わからないの?」
「おばあちゃんが買ったの?貴方が欲しいと言ったの?」
「これを 何本、昨日 飲んだの?」 と矢継ぎ早の質問

推測するに この子は一人で 昨日、おばあちゃん家にお泊りで
その時に おばあちゃんが買ってくれたんだろうね
帰りの荷物に その飲み物も入れて置いてくれたのが
お母さんのお冠の原因になったようだ
まだ 小学校低学年だと思える男の子 「飲んだのは1本だけ・・」
「これ3本セットで 売ってるはず よ」
すると 「僕が1本、おばあちゃんが1本」
その後も お母さんの剣幕は続く
「身体によくないものを 食べたり飲んだりしたらダメでしょ」

でも これ 日本で普通に 食品として売られているもんだよなぁ
身体に悪いのは これだけ怒る方かもよ・・なんて
心の中で つぶやきながら 聞いていた
安全な食品をとることは 大事だけれど
過剰な反応も どうかなぁ なんて 余計なお世話やね
お母さんにはお母さんの考えがあり
一生懸命 頑張ってはるんやろうね

おばあちゃんも また怒られるのかナァ
めげなければいいけどなぁ



ako_hitotoki at 06:40│Comments(24)日記・その他 

この記事へのコメント

1. Posted by sagano   2009年02月20日 07:43
akoちゃん おはよー!
akoちゃん、大丈夫かなあってこの間 聞いてごめんね。ショボン・・
うん!ある!ある!そう言う風景・・・いっつも気にしているけど、この間から
2回続けて「あんたがおかしい」と言う親子を見た。
甘いもの食べたり、飲んだりしたら、あとお茶飲ませるとかね。
そんだけ 詰問したら子供が萎縮するから ほんま!そっちが恐いやん。
耳鼻科の待合室で 幼稚園児の座り方をずーーーっと叱りつけている
ヒスのママ。園の様子を聞く時も「そう。よかったね」とかじゃなく
「それで?」ばっかり。警察の尋問じゃないんだから・・・
電車内で2歳ぐらいの子供が「だっこ」と凄い声で泣いている。
しつけもあろうけど、車内中が閉口する絶叫!
ちょっとの間、膝に乗せて、落ち着いたら 言い聞かせればいいのに。
無視の末「バチッ」とたたいたママ。イライラは分かるけどね。
こう言う光景みるの 哀しいから嫌です。
今朝、起きる前に(今日は息子の祥月命日)息子の夢を見ていた。
なぜか 骨折して入院してる・・・十何年振りに見て ちょっと滅入る。
今日、息子の幼馴染のお父さんのお通夜に行くからかなあ・・・雨です・・
2. Posted by yun   2009年02月20日 09:51
おはよう!akoさん♪
あり、あり・・・こういう光景・・・
でも、このお母さんと同じような?時期?私にもあったような?
私思うに、食品にケチ・・・というより
このお母さん、やきもち・・というか義母に対抗意識があるんでは?
と思っちゃいます。
そんな見識の狭い生活が私も何年も続きましたもの。
おぉ~恥ずかしい・・・
そんな背景があるのでは、と勝手に解釈しました。
3. Posted by 花おじ   2009年02月20日 11:36
駅の何気ない光景から、現代社会の縮図が推察されますね。
おばあちゃんは孫が可愛いので、
たまに遊びに来た時に精一杯の愛情を示します。
昔人間ですから食品添加物の怖さも知らない。
若いママはその怖さを知っている。
もしかしたらその子もアレルギーかも。
その子の症状回復に必死になっているママには
盲愛のおばあちゃんが敵に見えてくる・・
どちらもその子への愛情なのに、
その子の大事な心は痛んでしまう・・・
悲しい光景でしたね。[E:weep]
4. Posted by r-kim   2009年02月20日 11:48
おはようございます
降ってるわ 寒いわで朝から鬱陶しい天気ですね
あるあるなるほど ザワールドですね 最も番組は終了していますが
この子のお母さん少し順序が違っているようですね 
ホームで飲み物を手にして飲む前に前に言って聞かせればいいのに
このような小言を黙って聞くのは 低学年の間だけですよね
高学年ともなれば オカン何か言うてる くらいしか聞いてないですよね
駅のホームで我が子にこんなもの(おっとっと ごく普通の飲み物でした)を飲ませて
の体裁のとり繕いでしょうね だったら子どもこそ言い迷惑ですね
人それぞれ取り方にもそれぞれ 
3本セットのうち 僕 おばあちゃん 1本づつで「1本残っていたのが悪かったのか」 って子どもは思っていたかも
オカンはオカンで 「残りの1本はなんでわたしじゃーないの」なーんてね 
5. Posted by そよ風君   2009年02月20日 14:46
この場合はこの場でなくて、帰ってから子供のいない時に、おばあちゃんになるべく体のことを考えて選んでほしいと、お願いするのが正しい対処でしょうね。たった1~2日に、そのようなものを飲んでもたいした影響はないでしょう。
特別なときだけ冒険させるのも、成長には必要でしょう。子供の気持ちを考慮しないで、人前で叱る親も教育を受ける必要があります。
6. Posted by 笑顔のたんぽぽ   2009年02月20日 15:12
[E:heart04]akoさん
よくありそうな お話ですね
私もおばあちゃんの立場だけど・・・娘だから 娘の嫌うものはよくわかっているから与えないし、 気兼ねもないのね
我が家のお嫁ちゃんには、まだ 子供がいないけど
このお母さんは おばあちゃんに嫉妬しているのかな・・・?
いまどきの おばあちゃんは そんなに悪かったら飲ませないよね
残った1本をもたせてくれるなんて おばあちゃんの愛情が感じられるのにな~~。
嫁、姑って 割り切れない感情があるのかもね・・・
7. Posted by つかさ   2009年02月20日 16:29
確かに、そのお母さんは、食の安全に過剰になって
いらっしゃるのかもしれません。
また、見方によったら、「花おじさん」の書かれた様に
その子供さんに、何らかのアレルギーが有るのかも
知れません。
アレルギーに対する認識どの差が有ったのかも?
家の娘の小さい頃、アトピーで医者からチョコを
食べるのを止められていました。
しかし、私の母には、その認識が薄く、
少しくらいならと、買ってくれたものです。
アトピーなら、痒くなるだけですが、
そばアレルギーなどは、死を招きます。
そして、我々が普通に食べている多くの食品は、
メーカーの販売する都合に合わせて、
過剰に薬品により保存時間を延ばしています。
その薬品の多くは、人体に良い影響を与えるとは
言いがたい物ばかりです。
安心して食べられない、悲しい時代ですね。[E:restaurant]
8. Posted by ハル   2009年02月20日 16:29
その男の子の体質や健康状態、母親の経験してきたことなどなど
外野にはわからない事情があるかもしれませんね。
9. Posted by たけりん   2009年02月20日 18:32
このお母さんはシングルマザーなのかな?
それとも夫婦喧嘩の後なのかなあ。
ちょっと異常なように思える。
厳しい現実があるのかなあ。
真っ直ぐ育ってくれればいいなあ
おばあちゃんの心遣いがあだになって可哀想。
10. Posted by ako.   2009年02月20日 18:38
★ saganoさんへ
いえいえ saganoさん いつも 色々気にしてくださって
有り難うございます
気に掛けてくれる人がいるという事は 嬉しいことです
叱り方 難しいですね
子育ての最中は 色んな事で
イライラして そんなに怒るほどのことでもないのに
必要以上に 子どもを叱ってる方 多くいますね
きっと 私も そうだったかも・・なんて 今なら 思えます
必要なときに ちゃんと叱れる親で なくてはいけませんが 
ただ 何処でも頭ごなしに叱ると言うのは
子どもの気持ちはどうなるんだろう?と
余計な心配をしてしまいます
人の死を聞くと やはり滅入りますね
先日 自らそのような道を選ぼうとした人間がおり
その事で 気が重いです
11. Posted by ako.   2009年02月20日 18:43
★ yunさんへ
私も それを感じました
その飲み物に対する怒りより
何かに対して 腹が立っているのかもナァ を 感じました
きっと ご主人のお母さんなんだろうなぁと ・・
yunさんにも そんな時代がありましたか
子育ては 母娘の間でも
すれ違う事は たくさんあります
姑、嫁となると なお難しいでしょうね
12. Posted by ako.   2009年02月20日 18:46
★ 花おじさんへ
お母さんも お婆ちゃまも
どちらも その子を思う気持ちは いっぱいでしょうね
アレルギーは 本当に人それぞれ・・
甥っ子は 小さい時 卵アレルギーで
うっかり卵のはいったお菓子を 食べさせてしまい
顔が真っ赤になった事がありました
今は 卵も平気になっていますが・・
うちの娘達は 犬アレルギーで 犬を触った手で
顔を触ると お岩さんのように 瞼が腫れあがっていました
が今は 犬を飼っていても 平気です
13. Posted by ako.   2009年02月20日 18:50
★ r_kim さんへ
またまた 私の書き方 悪かったですねm(__)m
この子は飲み物 を飲もうとしてた訳じゃないんです
お母さんが 子どもの荷物の点検をしている中で
見つけたようでした
このお母さんの怒りは 飲み物に対してだけじゃないように
感じられました
あれも これも と 次々 出ていましたので・・
やはり大きくなると 心の中で うるさいなぁ!と 
言うようになるんでしょうね
14. Posted by ako.   2009年02月20日 18:53
★ そよ風君さんへ
私も そんな風に感じました
人前で あれだけ怒鳴りつけられて萎縮している
子どもが 可哀相な気がしました
命にかかわる事なら 声を大にして その場で叱る事も
必要なこともあります
が これはそこまでの危機感があるように思えませんでした
後で ゆっくり言い聞かせても 良かったのではと
15. Posted by ako.   2009年02月20日 18:56
★ 笑顔のたんぽぽさんへ
きっと お婆ちゃまは 孫の喜ぶ顔が見たくて
これなら 身体によさそうだしと
選んで 買ってあげたのでしょうね
子育ては みんな仕方が違いますから
なかなか 難しいですね
16. Posted by ako.   2009年02月20日 19:00
★ つかささんへ
アレルギーは みんな色々ありますね
ただ その時の会話からでは
その飲み物にたいしてのアレルギーはないようでした
食の安全は 難しい問題ですね
個々の考え方もあります
出来るなら 添加物のないものを口にしたいですが
安価で 手に入れるとなると
なかなか難しいです
みんなが安心して食べられる物ばかりだといいですね
17. Posted by ako.   2009年02月20日 19:02
★ ハルさんへ
はい 部外者には分からない各家庭の問題が
あると思います
その一こまだけを耳にした私です
いろんな考えがあって いいかと・・
無責任に記事にしました
18. Posted by ako.   2009年02月20日 19:05
★ たけりんさんへ
何か この飲み物だけが原因ではない怒りのようなものを
感じました
子育てしているお母さんにありがちですが
あれも これもと 次から次へと 怒りが出てきます
一生懸命だからこそ、かも知れません
少し時間が経てば 分かる事も多いんですけれどね
19. Posted by kikko   2009年02月20日 19:25
もっとおおらかに・・子育て楽しみましょうよ~♪
っていってあげたいかな。
とやっと言えるよう、思えるようになりました。
このぉ母さまもきっといつか、もっともっと教えなきゃいけない
大切なこともあると思える時が来るんだと思います。
おばあちゃんちで羽を伸ばしてたこの子・・・
早速羽おられちゃったね。
20. Posted by ako.   2009年02月20日 21:34
★ kikkoさんへ
子育ての真っ最中のお母さんは 
周りが見えていないこともあります
一生懸命になればなるほどね
時が経てば なんだ大したことじゃないと思えたりすること
いっぱいあるよね
21. Posted by つかさ   2009年02月21日 00:24
「沈黙の春」と言う本をご存知ですか?
以前、少し読みかじった事が有ります。
あれを読むと、私達の社会で使われている
添加物が、そら、恐ろしくなります。
考えたら切りが無いのですが、
多くの食品メーカーが、
利益優先で、必要以上に
添加物を使っています。
国が出している安全基準も、
当てにはなりません。
その結果、それらの添加物の影響を
私達は受けて、大なり小なり体に異常を
きたしています。
悲しい事です。[E:shock]
22. Posted by ako.   2009年02月21日 22:17
★ つかささんへ
残念ながら その本は読んでいません
本当に 安心して食べられないのは
悲しいですね
23. Posted by 杏子   2009年02月26日 06:27
あこさんのお気持ち痛いほどわかりますよ
第三者の目でみたら もっともなお話です
孫可愛さのおばあちゃん、こどもの健康を気遣う母親、
どちらに軍パイをあげていいのか わかりませんねぇ
おおいに参考になりました  わたしも 気をつけましょう。[E:happy01]
24. Posted by ako.   2009年02月26日 06:57
★ 杏子さんへ
どちらの立場も辛いですね
ちゃんと話し合えれば 通じる事もあると思うんですが・・
なかなか 子育てに関しては 考えの違いもあり
難しいです

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
おはよう・・・(992)おはよう・・・(994)